
ここは 富山地方電鉄 (略称 地鉄)の電鉄富山駅…
富山中心部から立山、宇奈月温泉などを結んでいる鉄道路線です。
前回富山来県時にも利用したのですが、いろいろな型式の電車が走行していて、とてもユニークだなぁと思っていました…
切符を買い改札を抜けて、ふと立ち止まりました。
「なんか、この電車、前に見たことがあるぞ…」
橙色と赤色のツートンカラーに正面のハトマーク。
そう、学生時代に淀屋橋-三条間で毎日利用していた京阪特急に間違いありません。
いやぁ、まさかこんなところで再会できるとは。。。
富山地方電鉄では、観光列車 愛称“ ダブルデッカーエキスプレス”としてリニューアルデビューしたそうで(本年8月25日)、電鉄富山と立山、宇奈月温泉、上市などを結んで運行しています。
走っている電車、沿線の景色、駅のたたずまい…
富山地方電鉄には古き良き趣が随所に感じられ、なんだかとても懐かしい気持ちになります。。。
コメント