
太平山(おおひらさん)自然公園の太平山神社表参道…“ あじさい坂 ”に行ってきました。
6月14日(金)~30日(日)には“あじさい まつり”が開催されていました。
約1,000段の石段両側に、約2,500株のあじさいが植樹されているそうです。

太平山には、紅葉の時期と、大気が清澄で遠方まで見渡せる冬の時期に数度訪れたことがありますが、あじさいの季節に“あじさい坂”を上るのは、今回が初めてでした。
石段の両側には多様なあじさいが咲き誇り、降りそうで降らない曇り空の天候と相まって情緒あふれる光景に癒されました。。。
石段を上る途中、三脚を担いだおじいちゃんカメラマンとすれ違った際に、「一週間来るのが遅かったね~」と話しかけられました。
確かに、花びらをよく観察すると6月下旬がベストタイミングだったかもしれません。。。
けど、やっぱりきれいです。

“あじさい坂”…
日頃は両側に緑の草木が生い茂る石段なんですが、この時期はなんともしとやかな情景に様変わりです。。。

コメント