神社、寺院を守護する狛犬(こまいぬ)…
左右一対で置かれる狛犬は、口を開いた「阿形(あぎょう)」と口を閉じた「吽形(うんぎょう)」が一般的です。
厳密に言えばこの空想上の守護獣、本来それぞれ“獅子”“狛犬”といって左右の像を区別していたそうな。
阿形の方は“獅子”で、吽形の方が“狛犬”ですが、現在では両者とも“狛犬”と称しているそうです。
これまで関心が無かったこともありますが、角が生えている狛犬が御座(おわ)したとは…
ところで一角獣(Unicorn:ユニコーン)は、一本の角が生えた馬に似た伝説の生き物ですが、どうもこの狛犬の外観はユニコーンに似ても似つかない感があります。
古(いにしえ)の人々が犬に似た聖獣に角を持たせ、日本オリジナルの魔除け一角獣・狛犬を創作したのでしょうか…
コメント