
アルチザン パティシエ イタバシ のケーキで至福のひと時。
ケーキを食べるときに一入感じてしまいます。
スイーツ系デザートを口にすることはたまにありますが、ホールケーキは記念日という特別なイベントでしか登場しないので、その興奮は最高潮に達するわけです。フフフ…
「アルチザン パティシエ イタバシ」のアントルメ(ショートケーキ角7号)。
家から車で5分のロケーションに、アルチザン板橋恒久氏が創作するフランス菓子のお店があります。
大宮、宇都宮方面など遠路1時間以上かけて訪れる人が後を絶ちません。
今年の2月にはショートケーキの丸型を初めて頼みました。
そこで今回はチョコレート系の「Carré de chocolat(カレ・ド・ショコラ)」にしようと密かに狙っていたのですが、イベントの主役と大蔵大臣が生クリーム系を主張しました。
したがって同じショートケーキですが角型になりました。
ほんとに美味しいケーキです。
口いっぱいに広がる上質な生クリームの風味と、口の中でとろけるようにクリームと混ざり合うスポンジの食感が絶妙過ぎて、思わず“幸せ”を感じてしまいました。
12月は自分の誕生月なので、いよいよ「Carré de chocolat」にしてみようかと( ̄ー ̄)v
ちなみに僕の誕生日ケーキはクリスマスと重複してしまうので、大蔵大臣に毎年スルーされています(ノ_・。)


コメント