iPhone を初めて買いました…

( iPhone SE )

iPhone SE

iPhone SEです。
スマホは初めてではありませんが、iPhoneは初めてです。
高品位な外観と質感、洗練されたOSは、やはりアップルならではの良さを感じます。

これまではZenFone 3 (ZE520KL)を2年ほど使ってきました。
デザインが美しく、ASUSオンラインショップから27,000円程度で購入できたこともあって、コスパよろしく気に入っていました。

ところが最近、ディスプレイに触れていないのにスワイプが起きたり、アプリが勝手に起動したりと、不可解な現象が頻発するようになったのです。
ウイルス対策アプリ(ESET)では特に問題は見つからないし、工場出荷時リセットを2回行っても再発したことから、原因はゴーストタッチであると断定しました。

このような経緯があって、新しいスマホを購入した次第です。
スマホの用途は、外出先でのコミュニケーション、メール確認、通話、情報収集、決済、たまに音楽を聴いたり。データ量が少なくて済むので、SIMは大手キャリアではなく、DTI SIM(3GB, おとくコール10加入)を利用しています。月々2,310円(税抜き)なのでとてもリーズナブル。

iPhone SEは、前述の用途からしてちょうど良い大きさです。所有欲を満たす作りも後押ししました。最新型なので性能は申し分ありません。UIについては、Androidが無機的なデザインと操作性であるのに対し、iOSは有機的な感じがします(あくまでも個人的見解)。

さて、ここからは2点ほどアクセサリーについて記します。
一つ目は、ガラスフィルム。

ELECOM PM-A19AFLGTC(ガラスフィルム/3次強化/セラミックコート)
最強クラスの耐衝撃性と謳われていたので、奮発して買いました。
高い透明性で画面の美しさを損なわず、指のすべりもとても滑らかで第一印象は良かったのです。

その日の夜、皮脂汚れを取ろうとアルコール含有のウェットティッシュで拭いたのですが、なんとガラス表面に皮脂が拡がったような跡ができてしまいました。急いでノンアルコールのレンズクリーナー(カメラ用)で拭ってみたのですが、元には戻りませんでした。
おそらく、アルコールによりガラス表面のコーティングが劣化したのではないかと思います。アルコールはコーティングに対して要注意ですね。

ELECOM PM-A19AFLGG(ガラスフィルム/0.33mm)
次に購入したのは、コーティング無しのガラスフィルムです。
透明さとなめらかな指すべりは、①と同様言うことありません。
しかしながら、横幅が液晶表示画面より少し小さかったのです(上の写真でも確認できます)。

パッケージをよく見ると「液晶画面の幅が湾曲しているため、液晶表示画面の幅より小さい仕様にしています。」と書いてありました。①のガラスフィルムの幅が表示画面とほぼ同サイズだったので、まさかそれより小さいとは思ってもいませんでした。そもそも、iPhone SEの液晶表示画面の部分は平面ですから。

左右とも1mm弱ほどガラスフィルムの方が小さいので、違和感がありますね。しかたがないので、当面は使っていきますけど…
ELECOMさん、ジャパニーズブランドなので頑張ってください!

ダイアリーケース

続いて二つ目は、スマートフォンケースです。

ダイアリーケース (iPhone SE / 8 / 7 / 6s / 6)
品質が良くて末永く使える手帳型をネットで探しました。
BONAVENTURAは、ミラノに店舗拠点があるレザー製品のブランドです。クオリティの高さと職人気質のモノ作り精神がサイトから伝わってきました。

革は、シボ模様が美しいシュリンクレザーです。オイルヌメのようなしっとり感ではなく、自然な風合いのサラッとした肌触り感があります。レザー表面にはナノガラスコーティング(撥水加工)を施してあるそうで、防汚効果が期待できます。
スマホを固定するハードケース部分には、衝撃に強いポリカーボネートが使われています。鏡面処理がとてもきれい。

購入日から15日以内に製品の保証登録をすると、ライフタイム保証サービスを受けることができます。例えばハードケース部分の修理は、革が使用可能な限り、何度でも無償交換してくれるそうです。うれしいサービスです。

今回は高価なケースを選定しました。でも、愛着があれば長きにわたって使い続けられると思います。
それでは、また。。。


コメントをお待ちしています。

コメント

ABOUT

趣味や関心があることを題材に、体験談や感想などをエッセイ風に書いています。どうぞよろしくお願いいたします。m(._.)m

最近のコメント

  1. こんにちは。お便りたいへんありがとうございます!!! 水谷さんのコメントでおよそ10年前の記憶が蘇ってきました。あのときの岐阜城からの眺めは格別でした。 昭和26年の写真はとても貴重な画ですね。非常事態宣言も解除されたようですので、暑さにお気をつけて是非楽しんでいらしてくださいませ。

    • RiKKiE
    • 2020-05-14
  2. 岐阜城の記事を興味深く読みました。写真が明確で、内容が良く分かります。信長や秀吉の歴史的痕跡が多くあるのには驚愕です。岐阜城の天守閣からの眺望は、はるかかなたまで眺望でき、戦国時代ここから恐らく信長も天下統一を志したのでしょう。今度、女神像を観に行きたいと計画しています。数年前、この前で撮った写真が見つかりました。昭和26年頃撮ったもので、この写真を持って行きたいと思います。じっくり今昔の相違を確認したいと思います。

    • 水谷 成美
    • 2020-05-14
  3. お便り有難うございます。返信が遅くなり申し訳ありませんでした。 実を申しますと半年ほど前にHD660Sを購入しました。ある理由でHD650を分解したときにリード線を断ち切ってしまいまして。 銘機HD650の音質を本当に上回るのか疑心暗鬼でしたが、クラシック音楽の心地よい自然な高音の再現性は◎でした。 おっしゃるとおりアンプの選定には予算との兼ね合いで悩みました。いまでは、電源やケーブル類のアクセサリーも導入して、自分好みの音質になんとか仕上げることができました。 ヘッドホンによる音楽リスニングは、再生音質の良し悪しが一聴瞭然?なのでいろいろ試行錯誤しましたが、最近はもっぱら音楽鑑賞を楽しんでおります(^_^)。

    • RiKKiE
    • 2019-06-04
  4. 小生も万能機HD598を最初に買ってオールマイティ機によくある「どのジャンルもそこそこな性能」に 我慢できず3ヶ月でHD650に買い替えしました。 インピーダンスが300Ωと高いのでHPAを選びますねぇ~。Audio・gdのC2cという中華製H PAが相性よく、手放せません。

    • 杉ちゃん
    • 2019-05-29
  5. NHK交響楽団はあまり聴かないのですが、ドゥダメル氏の招聘が叶えばいいですね。篠崎史紀さんの演奏は聴いたことがありません。ごめんなさい。

    • RiKKiE
    • 2018-09-16
ページ上部へ戻る