Steve Jobs …
私が手で触れた最初のMacは会社のMacintosh ColorClassicでした。
私が買った最初のMacはMacintosh LC630でした。当時のOSは漢字Talk7…
そのころスティーブ・ジョブスは、共同設立したApple社から解任されていて、これも自ら設立したNeXT社で陣頭指揮をとっていましたが、数年後の1,997年にApple社によって買収され古巣に復帰します。
そして彼の復帰後Apple社はイノベーションを興し、世界を魅了するハード&ソフト&サービスを次々と誕生させ、世界で最も価値のある企業に躍進しました。
革命児スティーブ・ジョブス…
慣習を廃し常に新しきを求めた創造と破壊、頭脳明晰、強烈なカリスマ性、忠誠と統治…
全身全霊を捧げて時代を駆け抜けたイノベーターは、日本史戦国時代に現れた不世出の英傑 織田信長の生き様とどこか似ています。
人物像としては完璧ではなかったスティーブ・ジョブス。
だからこそ、そこに人間的な魅力がいっぱい詰まっているように思います。
彼の造った作品は、有形・無形問わず気品がただよっているように思います。
ジョブスが語ったそうです。
「デザインは見た目だと思っている人もいる。しかし、当たり前だがもっと突き詰めて考えると、実は仕組みを意味する。」
Pro Mouse(Black)は現役を退いていますが、美しい外観と何とも言えない質感が気に入っています。
ワンボタンでスクロールボタンもありませんが、シンプルで手にとても馴染みました。
その後のマウスの選定には、この使い慣れたPro Mouseの形状と大きさがスタンダードとなりました。
もう使うことのないMacOS8シリーズ(1,997~1,999年)です。
プラチナアピアランス、Finderのマルチスレッド化、コンテキストメニューの採用など使い勝手が向上しました。
アップルのコマンドキーの記号は、プロペラヘッド(頭の回転が速いの意)とも呼ばれているそうです。
Apple社が買収したNeXT社のOPENSTEPの技術をベースに開発されたのがMacOS Xです。
洗練されたデザインと直感的操作が可能なGUI(Graphical User Interface)は、Finderを触っているだけでも楽しかった記憶があります。
ところで、GUIのコンピューターを最初に作ったのはスティーブ・ジョブス(Apple社)だとてっきり思っていたのですが間違いでした。
GUIを開発したのはゼロックスのパロアルト研究所で、1,973年に“Alto”というデモ機を見て衝撃を受けたスティーブ・ジョブスは、開発中のLisaに同じ機能をもたせることにしたそうです。これがPC(Personal computer)では初めてのGUI搭載でした。
最後になりますが、私なりの選曲でスティーブ・ジョブスの偉業をたたえたいと思います。
“World in Union”というラグビーワールドカップのテーマ曲ですが、ホルストの組曲『惑星』第4曲“木星(Jupiter)”のメロディと歌詞がマッチングしていてとても素晴らしいです。
…..think different…..Thank you, Jobs.
Apple創業者の歴史。革新的な製品を時系列で振り返る
コメント