極めて静かな背景に響くギターの弦の音。“静けさや岩にしみいる蝉の声”という芭蕉の俳句がありますが、その風景をイメージできるくらいの静けさを感じました。 昨日、福田進一ギターの“詩的ワルツ集/グラナドス”の返却を今日に控え、風呂上りのパジャマ姿で就寝前に聴きました。E-350と、今回はHD650の組み […]
暗闇のコンサート
音楽を聴くとき、夜であれば部屋を暗くして音に集中する…ということを、久々に試してみました。 ターンテーブルにレコードをのせ、針を降ろして電気を消す…おもむろにクラシック音楽が鳴り始め、その雰囲気に陶酔する…むかしは、こうやってよく自己満足に浸っていました。目を瞑れ […]
E-350 / 憧れのAccuphase
憧れのブランドでした。二十歳ごろオーディオに興味を持ち始め、そのブランド名は純日本発の高級オーディオブランドとして当初から知っていました。知ってはいましたが、手元に置きたいという願望にまでは至りませんでした。オーディオブームが過ぎ去り、私自身も仕事や家事でオーディオからかなりの年月離れていましたが、 […]
Comments_お便り