PCオーディオで使用しているDENONのUSB-DAC / ヘッドホンアンプ DA-310USBの高音質化を図るために、いろいろオーディオアクセサリーを試してきました。 ・DA-310USBの高音質化… ・Acoustic Revive(アコースティックリバイブ)の魅力… ・ […]
音楽三昧/A25R-J/4P…
スピーカーとスタンドとの間に介在するインシュレーターの組合せを最近替えました。 上段のステンレス削り出しスパイクとスパイク受け(oyaide製 INS-USとINS-SP)は同じですが、下段をthe j1 projectのC30S-J/4P(マテリアル C+T ハイブリッドダンピングパッド)からA2 […]
音楽三昧/APL-1…
オーディオというのは、再生音楽の音質に興味を抱けば抱くほど奥が深い嗜好性の世界であると、最近実感しています。 StereoSound No.158 巻頭言(オーディオ固有美)で菅野沖彦氏が述べられています。 「オーディオ機器は、変換、伝送、増幅の理論や設計、製造の技術がどんなに進歩しても、一つひとつ […]
Comments_お便り