またまた買ってきました。今度はサントリーの“天然水”です。“いろはす”“キリン アルカリイオン水”“森の水だより”に次ぐ、4種類目になります。 2リットルサイズで100円を切る価格を前提条件として選びました。銘柄は忘れてしまいましたが、なかには350円もする水もありました。常用的な価格帯ではないです […]
森の水だより / 珈琲
コーヒーに合う水をまた一つ見つけました。 以前、“い・ろ・は・す”で淹れたコーヒーが格別であることを述べましたが、“い・ろ・は・す”は市販の水のなかでも結構割高感があり、ボトルの強度からだと思うのですが1リットルを超えるサイズがありません。また、自宅の近所では1リットルサイズはセブンイレブンでしか置 […]
珈琲と天然水
山の湧き水で淹れたコーヒーの味は格別・・・という発言を以前Twitterで見かけたことがあります。 コーヒーにはいつも水道水を使っていたのですが、たまには水道水以外の水を使ってみようと思って買ってきました。会社帰りのコンビニにあった「いろはす」です。特に銘柄を意識しておらず、陳列してあって目に入った […]
Comments_お便り