グスターボ・ドゥダメルというベネズエラの指揮者をご存知でしょうか? 若き天才指揮者の名声を博し、今年のウィーン・フィル ニューイヤー・コンサートに登場した彼のことを。 僕は最近知りました。それも、Facebookの知人の知人の発信で。 そうなると、早速確かめなくてはなりません。いったいどのような演奏 […]
音の旅路/アンドレ・ギャニオンの調べ…
美しくて、優しくて、静かで、切なくて… 心に染み入るメロディに魅せられてしまいます。 カナダの作曲家、ピアニスト、アンドレ・ギャニオン(André Gagnon)が6年ぶりにアルバムを出しました。 「Les Voix Intérieures」(音の旅路) フランス語を直訳すると「内なる声 […]
極上のリスト / LANG LANG…
フランツ・リスト(1811-1886)の生誕200年に当たる2011年に録音された「LISZT MY PIANO HERO(リスト マイ ピアノ ヒーロー)」。ピアノ奏法に革命を起こしたリストの作品から、“彼の最高で最も知られている曲”を選んだというラン・ランのアルバムです(録音当時29歳)。 繊細 […]
ランラン ヴェルサイユライブ(ショパンの神髄)…
2015年6月22日、フランス ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」にて催されたランランのピアノコンサート。 ショパンのスケルツォ全4曲とチャイコフスキーの四季が収録されたBlue-rayです。 Sony Classicalが公開しているteaserのスケルツォに思わず心がときめき、また一つランランのコレクシ […]
Star Wars…
2015年12月18日、日本公開… 「STAR WARS : THE FORCE AWAKENS(原題)/スター・ウォーズ エピソード7:フォースの覚醒」。 2005年の「スター・ウォーズ エピソード3: シスの復讐」以来、10年ぶりの新シリーズです。 ルーカス自身、「今後続編を制作する […]
Comments_お便り