音の旅路/ アンドレ・ギャニオン の調べ…

美しくて、優しくて、静かで、切なくて…
心に染み入るメロディに魅せられてしまいます。
カナダの作曲家、ピアニスト、 アンドレ・ギャニオン (André Gagnon)が6年ぶりにアルバムを出しました。
「Les Voix Intérieures」(音の旅路)
フランス語を直訳すると「内なる声」です。

全10曲のうち9曲が未発表の新曲で、ラストの1曲はARIA(夜に流れて)が再収録されています。

アンドレ・ギャニオン|音の旅路|Victor Entertainment
01 流れる雲の果てに(PERDUE ET RETROUVEE)
02 想い出はいつまでも(PETITE NOSTALGIE)
03 イングリッシュ・ホルンが聴こえる(POUR COR ANGLAIS)
04 カーラを訪ねて(POUR CARLA)
05 あまりに時は短くて(PARFOIS TROP COURT)
06 天使がよぎって行く(PRESQUE IMPROVISEE)
07 優しい昼終わり(FIN D’ APRES-MIDI(2016))
08 素晴らしい時間(TIERCES)
09 寄り添う想い(COMPASSION)
10 夜に流れて(ARIA)

「06 天使がよぎって行く」はスタジオで即興的に作曲されたそうです。※
(PRESQUE IMPROVISEE)の直訳は「ほとんど即興」ですが、そのようには思えないきれいな調べです。

「09 寄り添う想い」は、東日本大震災に心を痛め、日本のことを想って作られました。※
傷ついた心を抱きしめ慈しむような深く静かな曲です。

「02 想い出はいつまでも」と「07 優しい昼終わり」では、優しく愛らしい曲調で心が和みます。

心を落ち着けたいとき、静かな時を過ごしたいとき、疲れた心身を休めたいとき…
そんなときには是非、アンドレ・ギャニオンの調べを聴いてみてください。

※ CD付録の解説書(服部のり子氏 執筆)を参照。

最後に、このアルバムではありませんが、美しいメロディの名曲を幾つか…

Tomorrow(明日)

Chanson pour Liona(一人のドライヴ)
TVドラマ「甘い結婚」(木梨憲武 財前直見 他)の最終回、エンディングで流れました。

Love Theme(愛のテーマ)

O LITTLE TOWN OF BETHLEHEM(ベツレヘムの小さな町)

Photo Jaunie(セピア色の写真)

Origami(折り紙)

Chanson sans paroles(ぬくもりにふれて)

Souvenir lointain(思い出をかさねて)

Juliette et Alexandre(静かな出逢い)


関連記事

  1. André Gagnon / アンドレ・ギャニオン

    2010-09-28

コメントをお待ちしています。

コメント

ABOUT

趣味や関心があることを題材に、体験談や感想などをエッセイ風に書いています。どうぞよろしくお願いいたします。m(._.)m

最近のコメント

  1. こんにちは。お便りたいへんありがとうございます!!! 水谷さんのコメントでおよそ10年前の記憶が蘇ってきました。あのときの岐阜城からの眺めは格別でした。 昭和26年の写真はとても貴重な画ですね。非常事態宣言も解除されたようですので、暑さにお気をつけて是非楽しんでいらしてくださいませ。

    • RiKKiE
    • 2020-05-14
  2. 岐阜城の記事を興味深く読みました。写真が明確で、内容が良く分かります。信長や秀吉の歴史的痕跡が多くあるのには驚愕です。岐阜城の天守閣からの眺望は、はるかかなたまで眺望でき、戦国時代ここから恐らく信長も天下統一を志したのでしょう。今度、女神像を観に行きたいと計画しています。数年前、この前で撮った写真が見つかりました。昭和26年頃撮ったもので、この写真を持って行きたいと思います。じっくり今昔の相違を確認したいと思います。

    • 水谷 成美
    • 2020-05-14
  3. お便り有難うございます。返信が遅くなり申し訳ありませんでした。 実を申しますと半年ほど前にHD660Sを購入しました。ある理由でHD650を分解したときにリード線を断ち切ってしまいまして。 銘機HD650の音質を本当に上回るのか疑心暗鬼でしたが、クラシック音楽の心地よい自然な高音の再現性は◎でした。 おっしゃるとおりアンプの選定には予算との兼ね合いで悩みました。いまでは、電源やケーブル類のアクセサリーも導入して、自分好みの音質になんとか仕上げることができました。 ヘッドホンによる音楽リスニングは、再生音質の良し悪しが一聴瞭然?なのでいろいろ試行錯誤しましたが、最近はもっぱら音楽鑑賞を楽しんでおります(^_^)。

    • RiKKiE
    • 2019-06-04
  4. 小生も万能機HD598を最初に買ってオールマイティ機によくある「どのジャンルもそこそこな性能」に 我慢できず3ヶ月でHD650に買い替えしました。 インピーダンスが300Ωと高いのでHPAを選びますねぇ~。Audio・gdのC2cという中華製H PAが相性よく、手放せません。

    • 杉ちゃん
    • 2019-05-29
  5. NHK交響楽団はあまり聴かないのですが、ドゥダメル氏の招聘が叶えばいいですね。篠崎史紀さんの演奏は聴いたことがありません。ごめんなさい。

    • RiKKiE
    • 2018-09-16
ページ上部へ戻る